【終了しました】12月22日(土) 12:30open(チケット 大人 2,500円/小人1,200円)
「映画『珈琲とエンピツ』とハワイアンコンサートカフェ・アアラというコーヒー屋さんの主催です。
寒い冬が到来する前に、心を明るくするハワイの香りが届きます。


昼すぎに開場した今回のイベント。
茶所では、ハワイのライオンコーヒーがふるまわれました。
本堂では
カフェアアラウクレレクラブの発表からスタートです。

今回の主催である、カフェ・アアラ(一宮市千秋町)にて月2回のレッスンをしているチームです。
若手のホープ、小学校一年生のみのりちゃんは「きらきら星」でメロディーソロを演奏。
他にも「赤鼻のトナカイ」や「サンタが街にやってくる」など、クリスマスソングを
お客さんと一緒に歌いました。みのりちゃんの妹、まおちゃんは歌で参加!

マイクにくぎ付けで歌う幼稚園児。将来は歌手かも!?
アアラウクレレクラブのあとは、アアラウクレレクラブの先生ウクレレ奏者の須怜太さんのソロ演奏。

フラの先生や男性フラとのコラボもありました。
そして、お待ちかねの映画上映。
ドキュメンタリー映画『珈琲とエンピツ』です。

主人公は耳の不自由なサーフショップの店長、太田さん。ろう者である。聞こえない太田さんがお客様をもてなすために考えたのが、愛飲するハワイの珈琲をサービスすること。そして紙とエンピツで筆談が始まる…。名古屋在住の今村彩子監督もろう者。心温まるドキュメンタリー映画です。
映画のあとはフラチーム「ナニプアカーネンション」の登場です。

実はこのチーム、永正寺の檀家さんもメンバーにいるのです。
「まさかお寺で踊れるなんて!」と喜んでいただいていました。
楽しそうに踊る姿はステキでした~♪
そして最後は「ハワイアン・ソアーズ」というバンドさんの演奏。

本当に盛りだくさんのイベントでした。
ご来場のみなさま、ありがとうございました。
ご興味のあるコンサートやイベントがあったら、3つのボタンを押してくださいね!


