新年1月9日(木)、
昼11時より、
大般若祈祷会が行われます。
大般若祈祷とは、
西遊記に伝えられる唐の
三蔵法師玄奘が
印度にわたって招来しました
大般若経六百巻を漢訳しましたのを木版で手刷り印刷した
経本を、
転読と申しまして、ひらひらと繰って読む古来から続く伝統行事であります。
永正寺では
100年以上続いております。
大般若祈祷では、
檀信徒各家、ご参加者の皆様の本年の
福寿延長・
諸縁吉祥を祈念いたします。
厄年のお祓い、
人生の節目のお祝いを希望される方は、
参加費3,000円です。(
大般若札、
記念品、
昼食付)
お申し込みは
⇒こちらから お願いいたします。
( 締め切り 1/5 まで)

※
毎年4月8日は癒しの日、
『 ヒーリング・フラワー・デー 』です。
4月8日は大切な人に「
お花」や「
癒しもの」
を贈って、
心穏やかに
癒されて一日を過ごしましょうというイベントです♪
是非、私たちと皆さんで
日本中を癒しの雰囲気に包み込みましょう!
ご興味のあるコンサートやイベントがあったら、3つのボタンを押してくださいね♪
スポンサーサイト
« 江南永正寺で年越し・除夜の鐘 l ホーム l 日曜友引朝市・坐禅会予定表2014 »